-
デイサービスセンターフレール
デイサービスセンターフレールはご利用者様のお話をじっくり聞き、ご利用者様の希望を実現できるように頑張っております。スタッフの一方的なサービスではなく、ご利用者様が主役のデイサービスをご利用者様とスタッフが一緒に創っていきます。 通所介護(デイサービス)とは、朝ご利用者様をご自宅までお迎えにあがり、当施設までお越しいただき、レクリエーションや入浴、お食事などのサービスを提供し、夕方ご自宅までお送りする通いのサービスです。
4つの特徴
-
おいしい食事
デイサービスセンターフレールでは1 階に専用の厨房を設け、今までのデイサービスでは実現出来なかった、 深い味わいのお食事を提供しています。ぜひご賞味ください。 -
大きなお風呂
浴室は広く、大浴槽となっており、ゆっくり足を伸ばして入浴していただけます。 脱衣場のデザインも温泉風にし優雅な気分を味わえます。また機械浴槽も準備しておりますので、介護度の高い方も入浴していただけます。 入浴時は専門のスタッフが介助しますので、安心して入浴していただけます。 また入浴をご希望されない利用者様には、足湯のサービスを実施しております。 -
遊歩道の散歩とレクリエーションイベント
希望者には施設前の遊歩道の散歩を行っています。施設に閉じこもらず、外出の機会を作ります。散歩以外では、景品が当たるビンゴ大会、くじ引き大会をはじめ、おやつ作りや創作活動など、様々なレクリェーションを毎日、日替わりで行なっております。
フレール農園では、皆さまで収穫してます。春の遠足、そして、地域の方々から大正琴やフラダンス・紙芝居など来て頂いたり、近隣の小学校との交流も充実しています。地域に密着したデイサービスを運営しています。 -
一日無料体験
デイサービスセンターフレールをよく知っていただくため、一日無料体験を行っています。 おいしい昼食を準備して、お待ちしております。お気軽にお越し下さい。
料金表
ご利用料金について、制度上、計算が大変ややこしくなっております。
また、場合によっては小数点以下の端数処理が発生し、計算上実際の請求額とは誤差が生じる場合がございます。
以下に目安となる料金表をご提示しておりますが、ご不明な点はお気軽にご連絡ください。
(デイサービスセンターフレール:06-6476-3610)
自己負担金(下記料金表)+(食事575円+教養娯楽費・日用品費100円)×利用回数+オムツ代など実費
週1回の利用 | 1,927円 |
---|---|
週2回の利用 | 3,882円 |
週1回(日割の場合) | 63円 |
週2回(日割の場合) | 128円 |
要介護1 | 705円 |
---|---|
要介護2 | 833円 |
要介護3 | 965円 |
要介護4 | 1,097円 |
要介護5 | 1,231円 |
個別機能訓練加算Ⅰイ(ロ) (要介護の方のみ) |
60円(1回につき) |
---|---|
入浴加算Ⅰ | 65円(1回につき) |
入浴加算Ⅱ | 59円(1回につき) |
認知症加算(要介護のみ)個別加算 | 65円(1回につき) |
介護職員処遇改善加算Ⅰ | 所定単位数の59/1000(1月につき) |
介護職員特定処遇改善加算Ⅱ (令和6年5月利用分まで) |
所定単位数の10/1000(1月につき) |
介護職員特定ベアアップ加算 (令和6年5月利用分まで) |
所定単位数の11/1000(1月につき) |
介護職員処遇改善加算 (令和6年6月利用分以降) |
所定単位数の90/1000(1月につき) |
サービス提供体制加算Ⅱ(要支援1) | 78円(1月につき) |
サービス提供体制加算Ⅱ(要支援2) | 128円(1月につき) |
ご利用いただける方 | 介護保険にて「要支援1、要支援2」「要介護1~5」の
認定を受けた方。 ご利用定員は37名、 サービスご利用時間は、9:00~16:30 です。 |
---|---|
所在地・ご連絡先 | 社会福祉法人 博陽会 デイサービスセンターフレール 〒555-0034 大阪市西淀川区福町2丁目4番16号 TEL 06-6476-3610 FAX 06-6476-3611 |